BODIK オープンデータセンター
「オープンデータ事業を通じて、産学官の垣根を超えたデータの利活用を促進し、九州全域のスマート化に貢献する」ことを目標に、BODIKオープンデータセンターでは次のサービスを提供しています。
BODIK オープンデータプラットフォーム
オープンデータ公開からデータを活用したアプリケーションまでトータルにサポートします。
- オープンデータカタログサイト
-
オープンデータを公開するためのデータ方ラグサイトを自治体向けに無償で提供するクラウドサービスです。
- オープンデータモニター
-
公開されている自治体のオープンデータをすべて集めたワンストップポータルです。
- オープンデータユニファイドAPI
-
APIでアクセスできるようにし、オープンデータを利用したアプリケーション開発を容易にします。
- オープンデータアプリケーション
-
Botやスマートスピーカー向けのアプリケーションです。
- セミナー・研修
-
自治体のオープンデータ担当者の会議体である九州オープンデータ推進会議や、総務省および内閣官房の研修事業を通じて自治体へオープンデータ研修を提供しています。
BODIKオープンデータセンターについてのお問い合わせは
- 公益財団法人 九州先端科学技術研究所(BODIKチーム)
- 〒814-0001 福岡市早良区百道浜2丁目1番22号 福岡SRPセンタービル7F
- 電話 092-852-3450
電子メール bodik-info@isit.or.jp