オープンデータ推進動画
- オープンデータってなんだろう?(総務省動画チャンネル)
- ゼロから始めるオープンデータ~地方公共団体の職員様へ~(総務省動画チャンネル)
自治体の取組状況
- オープンデータ取組済自治体(内閣官房IT総合戦略室)
- 地方公共団体へのオープンデータの取組に関するアンケート結果・回答一覧(内閣官房IT総合戦略室、平成31年3月26日公開)
ガイド
- 地方公共団体オープンデータ推進ガイドライン(内閣官房IT総合戦略室)
- オープンデータをはじめよう(内閣官房IT総合戦略室)
- はじめてみよう!地方版オープンデータ官民ラウンドテーブル(内閣官房IT総合戦略室)
- オープンデータガイド(一般社団法人オープン&ビッグデータ活用・地方創生推進機構、2016/6/22)
- オープンデータ取組ガイド(地方公共団体情報システム機構、2015/3)
利活用事例
- オープンデータ利活用事例(総務省)
- オープンデータ100(内閣官房IT総合戦略室)
- オープンデータ利活用ビジネス事例集(一般社団法人オープン&ビッグデータ活用・地方創生推進機構 、2016/6/22)
- 地方公共団体におけるデータ活用事例集(一般社団法人オープン&ビッグデータ活用・地方創生推進機構、2016/3/30)
- Open Data 500(ニューヨーク大学 Governance Lab)
- Open Data 500 Global Network
- Open Data 500 Australia(オーストラリア)
- Datos Abiertos 100 México(メキシコ)
- Open Data 500 U.S.(米国)
- Open Data 200 Italy(イアリア)
- Open Data 500 Korea(韓国)
- The Open Data 150(カナダ)
企業ニーズ調査
- オープンデータ官民ラウンドテーブル(内閣官房IT総合戦略室)
- オープンデータ官民ラウンドテーブル(第1回)議事次第(2018/1/25)
- オープンデータ官民ラウンドテーブル(第2回)議事次第(2018/3/27)
- オープンデータ官民ラウンドテーブル(第3回)議事次第(2018/9/14)
アドバイザー
- オープンデータ伝道師(内閣官房IT総合戦略室)
- 地域情報化アドバイザー(ICT人材派遣制度、総務省)
ライセンス
- クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(クリエイティブ・コモンズ)
- 政府標準利用規約(各府省CIO連絡会議、2015/12/24)
標準化
- 推奨データセット(内閣官房IT総合戦略室、平成31年3月26日改定)
- 共通語彙基盤(独立行政法人情報処理推進機構)
ツール
- 地方公共団体向けオープンデータパッケージ
- 地方公共団体向けオープンデータパッケージ(カタログサイト+ダッシュボード)(内閣官房IT総合戦略室、2017/5/1)
- 地方公共団体向けオープンデータパッケージ(カタログサイト+ダッシュボード)(公益財団法人九州先端科学技術研究所)
- 地方公共団体向けダッシュボード(内閣官房IT総合戦略室、2017/5/1)
- CKAN(Open Knowledge International and contributors)
- データの公開・利活用に関するツール集(一般社団法人オープン&ビッグデータ活用・地方創生推進機構 、2016/6/22)
政府の支援組織
- 政府CIOポータル – オープンデータ(内閣官房IT総合戦略室)
- 総務省 – オープンデータ戦略の推進(総務省)
民間の支援組織
- 一般社団法人オープン&ビッグデータ活用・地方創生推進機構
- 地方公共団体情報システム機構
- 一般社団法人オープン・ナレッジ・ファウンデーション・ジャパン
- 一般社団法人コード・フォー・ジャパン
- 特定非営利活動法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ
- 東京大学情報学環 オープンデータセンター(東京大学)
- BODIKオープンデータセンター(公益財団法人九州先端科学技術研究所)
日本のオープンデータサイト
- 政府
- 日本政府のデータカタログサイト(内閣官房IT総合戦略室)
- e-stat 政府統計の総合窓口(総務省統計局)
- 国土数値情報 – ダウンロードサービス(国土交通省国土政策局)
- RESAS 地域経済分析システム(内閣府地方創生推進室)
- RESAS API(内閣府地方創生推進室)
- 気象庁 – 数値データページリンク集(気象庁)
- 法人インフォ(経済産業省)
- 民間
- G空間情報センター(一般社団法人社会基盤情報流通推進協議会)
- BODIKオープンデータモニター(公益財団法人九州先端科学技術研究所)